本ページにはPRが含まれます。

【株主優待】一本!松竹の十月大歌舞伎と映画鑑賞優待ツアー

松竹の株主優待で銀座の歌舞伎座で十月大歌舞伎鑑賞と丸の内ピカデリーで映画鑑賞と銀座珈琲ランチと、丸一日かけて優待ツアーしてきましたのでご紹介します。

 

芸術祭十月大歌舞伎 第一部鑑賞

先日9/1に松竹株主優待チケットの予約が開始され、まさかの一日に2公演(第一部と第三部)も詰め込みました。優待券だと16,000円の1等席がもらえます。

 

株主優待クロス取引でノーリスクで優待をゲットすることができますのでとても便利です。ただ、松竹優待は幸か不幸か多すぎて使い切れないのがたまにきず。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待

 

映画もそうですが、何だか純粋に楽しむというより、桐谷さんのように優待消化の仕事になってきている気がしてきました。(笑)

 

【株主優待】松竹MOVIX川口で最新映画4本全集中鑑賞!感想と客層の違いの考察

 

地下鉄の東銀座駅からすぐの歌舞伎座に到着して、会場前のチケット券売機に松竹株主優待カードを入れると当日のチケットが発券され、そのまま入場できます。予約ありの優待カードを持っていれば誰でも大丈夫そうですね。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待

 

座席は2階の桟敷席へ。机がついているので食事も含めてめっちゃ快適です。桟敷席は土足厳禁なので靴を脱いで座ります。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待 桟敷席

 

舞台に対して見下ろすかつ角度がつくので正面の席よりはちょっと演劇が見づらいことはあるかもしれません。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待 桟敷席

 

十月大歌舞伎の一部の概要はこちら。

 

一、鬼揃紅葉狩(おにぞろいもみじがり)

美しい姫が秘めるその本性は…

 秋の盛りの信濃国戸隠山。平維茂が従者とともに紅葉狩にやってくると、更科の前という姫君から酒宴に招かれ、盃を重ねるうちにまどろんでしまいます。すると、様子をうかがっていた姫は鬼女に豹変。神女八百媛の威徳により目を覚ました維茂は、鬼女達を退治するために山奥に分け入り…。
能「紅葉狩」をもとに創作された歌舞伎舞踊。平成6(1994)年に三代目猿之助(現・猿翁)が新たな工夫を加え上演し、「三代猿之助四十八撰」の一つにも数えられます。澤瀉屋の家の芸に相応しい変化に富んだ舞踊劇をお楽しみいただきます。

二、荒川十太夫(あらかわじゅうだゆう)

十太夫がついた嘘…武士の苦悩と覚悟

 赤穂義士の七回忌を弔う人々が行きかう泉岳寺の門前。下級武士に似合わしくない身形でやってきたのは伊予松平家の徒士侍・荒川十太夫。偶然居合わせた松平家目付役の杉田五左衛門は、武士が身分を偽ることは大罪であると、十太夫を咎めます。後刻、取り調べの場で松平隠岐守より身分を偽った理由を問われた十太夫は、赤穂義士の一人、堀部安兵衛の介錯をつとめた日のことを語り始め…。
講談『荒川十太夫』は、「赤穂義士外伝」の一つで、講談師で人間国宝の神田松鯉が得意とする人気作。討入りを果たした赤穂義士、堀部安兵衛の切腹の際に介錯をつとめた、荒川十太夫の苦悩と覚悟を描いた講談の名作が新作歌舞伎となって歌舞伎座に登場します。

 

歌舞伎って日本伝統らしく四季を意識した構成なので季節感があっていいですね。紅葉の赤の色が鮮やかで映えます。

 

鬼揃紅葉狩は、話の流れについていくのが大変だけど、流れるようなリズミカルな踊りはみとれます。足で音を出すことが多いですね。

 

鬼女役で猿之助さんが出ています。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待

 

荒川十太夫のストーリーの方がシンプルで分かりやすかったです。

 

途中の30分の休憩時間には、紅白餅の入ったたい焼きが復活しており大行列に並んで300円で1個ゲット。コロナ禍でしばらくなかった気がしましたがようやく買えるようになりました!

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 たい焼き

 

皮はサクサクで中のあんこが甘くてうまいです。目出鯛と縁起が良いので是非食べておきたいところです。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 たい焼き

 

銀座珈琲優待ランチ

十月大歌舞伎の第一部が終わってから、歌舞伎座から有楽町駅方向へ通りをまっすぐ歩いて銀座珈琲へ。もう店内はお見合いの聖地です。(笑)

 

第一興商 優待 銀座珈琲

 

第一興商の株主優待券の有効期限も12/31までと迫ってきているので、ここぞとばかりに集中消化です。

 

第一興商 優待 銀座珈琲

 

ランチセットのオムライスを注文。

 

第一興商 優待 銀座珈琲

 

セットのアイスコーヒーで食後の一息。

 

第一興商 優待 銀座珈琲

 

銀座珈琲はDK会員だとポイントが3%付与されるので会計の時に使うとお得です。第一興商の優待券3枚でお会計。

 

丸の内ピカデリー映画鑑賞

銀座珈琲の後は、そのまま有楽町駅方向へ徒歩で1分ほどで、映画館の丸の内ピカデリーへ。こちらも松竹の株主優待カードが使えて映画鑑賞ができます。

 

丸の内ピカデリー 松竹 優待

 

見たのは、それがいる森。ホラーのようなそうでないような。めっちゃ宇宙人やん!

 

特典のポストカードがもらえてQRコードがついていて、映画後にアクセスできます。お楽しみに。

 

丸の内ピカデリーはスクリーンが大きく広くて人が少なくて超快適です。映画のラインナップが少ないことだけがデメリットではありますが、もし見たい映画が上映していれば狙いどころです。

 

松竹株主優待券で丸の内ピカデリーでアリースター誕生映画鑑賞

 

松竹優待を使う際の注意点ですが、ドルビーシネマは対象外です。使えたら便利なのに。。。

 

芸術祭十月大歌舞伎 第三部鑑賞

映画鑑賞後は、そそくさと東銀座駅方面の歌舞伎座へ徒歩10分程度で戻ります。なんだかせわしない。疲れでも出てきます。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待

 

午前中に発券したチケットで歌舞伎座に入場します。夜はライトアップされて昼とはまた違った光景が楽しめますね。

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待

 

第三部の概要はこちら。

 

一、源氏物語(げんじものがたり)

秋の夜に咲く切なくも美しい恋の物語

 光君は正妻の葵の上と馴染めず、心の安らぎをほかの女性に求める日々。光君は六條に住む御息所のもとへ通っていたある日、夕顔が咲く家にひっそりと住む女に心惹かれます。仲秋の名月の夜。光君は惟光に案内されてついに、夕顔のもとへやってきます。月見の宴を楽しむうち、光君と夕顔の連れ舞に割り入るように妖しい一人の女が現れ…。
日本最古のラブストーリーとも言われる「源氏物語」をもとに、光君、夕顔、六條御息所の三人の葛藤が幻想的な舞台を展開させていきます。切なくも美しい物語をご堪能ください。

二、盲長屋梅加賀鳶

気骨な鳶と小悪党を鮮やかに描く名作

 盲長屋に住む竹垣道玄は、人殺しもいとわない悪党の按摩。ある日、道玄はお茶の水の土手際で百姓太次右衛門を殺害し、懐中の金を奪います。その場に通りかかった加賀鳶の頭・松蔵は、道玄の落とした煙草入れを拾います。しばらくして、姪のお朝の奉公先への強請を思いついた道玄は、言いがかりをつけて金を出させようとしますが、そこへ松蔵が現れ…。
道玄が次第に図太い本性を現していく様子や、心地よいせりふ、闇のなかで探り合うユーモラスなだんまりなどみどころが続きます。極悪非道ながらどこか憎めない道玄の様子や、江戸の市井に生きる様々な人間の息遣いを河竹黙阿弥が巧みに描いた江戸世話物の名作をお楽しみください。

 

歌舞伎でまさかの源氏物語!?と男性が演じる夕顔らの女性を遠目に見ながら楽しみました。双眼鏡で見るとちょっとツラい(キツイ)です。(笑)

 

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座 松竹優待

 

こちらも源氏物語だけあって古典の授業同様ストーリーが分かりづらいですが、次の盲長屋梅加賀鳶の方が会話も聞き取りやすくて分かりやすいですね。

 

ということでお疲れさまでした。一応言っておきますが、劇中に一回も寝ていませんよ!(笑)

 

今回の優待ツアーは、結果として、歌舞伎2本、映画1本、ランチ1本と丸一日かけて4回も優待を利用しましたが、実はなんと全て銀座の道路一本に沿っているのです!

 

銀座の優待通り一本!勝負アリ!?

 

それでも松竹株主優待消化ツアーはまだまだ続く…。。。

コメントを残す

CAPTCHA