• twitter
  • RSS
シンプルライフ365〜お金と健康の資産デザイン〜

収入・支出・投資・税金・健康の5つの視点から資産をデザインして、毎日シンプルに生きることを目指します。

 Menu
コンテンツへ移動
  • トップページ
  • シンプルリスト365
  • 資産デザイン
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • 運営者情報・ポリシー

月: 2019年2月

【ノリノリ確定申告】2019/2/18-3/15に完了を!

今年も2月がやってきました。毎年恒例の切なくも甘酸っぱい!?そして憂鬱な確定申告。まだまだノータッチ。 申告期間は2019/2/18-3/15となります。正しく必要な分だ

続きを読む

2019-02-16 (2022-05-25更新)

流行の風疹抗体検査を自己負担額無料で受けてみた

風疹(風しん)抗体検査受けたことありますか? 最近、風疹が流行して患者が増えてることもあり、市町村も風疹対策として、無料の風疹抗体検査を行なっている自治体が増えています。一般的には抗体が

続きを読む

2019-02-15 (2019-02-11更新)

松竹株主優待券で新宿ピカデリーでボヘミアン・ラプソディ映画鑑賞

松竹の株主優待タダ取り(クロス取引・つなぎ売り)でゲットした株主優待カードを使って、松竹映画館の映画ボヘミアン・ラプソディを無料鑑賞してきましたのでレポートします。 前回の丸の内ピカデリ

続きを読む

2019-02-13 (2019-02-11更新)

【2/12復活!】PayPay(ペイペイ)20%大還元セール攻略法!

PayPay(ペイペイ)支払いで20%大還元セールが復活しました!前回はあっという間に終わってしまい、ひそかに復活を期待していましたが、案の定、第2弾100億円キャンペーンとして始まります!今回の還元

続きを読む

2019-02-11 (2019-02-14更新)

松竹株主優待券で丸の内ピカデリーでアリースター誕生映画鑑賞

松竹の株主優待タダ取り(クロス取引・つなぎ売り)で8月に300株分SBI証券で株主優待券をゲットしました。優待内容は、半年間で松竹映画館の映画券20回分と演劇鑑賞2回分となります。 株主

続きを読む

2019-02-09 (2019-02-10更新)

【視聴した感想】お金の教養フェスティバル2019 2日目

ファイナンシャルアカデミー主催のお金の教養フェスティバル2019の1日目に参加したものの、2日目は参加できなかったのですが、動画視聴できましたので、その結果と感想をシェアしたいと思います。

続きを読む

2019-02-06 (2019-02-10更新)

松竹株主優待券で新橋演舞場で演劇鑑賞

2018年に松竹の株主優待クロス取引(つなぎ売り)でノーリスクでタダで株主優待券をもらいました。 http://simplelife365.net/archives/515

続きを読む

2019-02-04 (2019-02-11更新)

2019年楽天証券で楽天カードインデックス積立投資開始!

Fund of the Year 2018(ファンドオブザイヤー2018)に参加した結果を受けて、2019年のインデックス積立投資戦略を決めて、楽天証券でお得なクレジットカード積立投資を開始しましたの

続きを読む

2019-02-03 (2019-02-11更新)

3億円バレンタインジャンボ宝くじ発売始まる!

2月になり、バレンタインジャンボ宝くじ2019が発売されました! ジャンボ宝くじも種類が多すぎて年中CMでお侍さんがジャンボしてますね。 一等前後賞合わせて

続きを読む

2019-02-02 (2019-02-10更新)

今日のブログランキング1位は!?




にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【積立投資】個人投資家が選ぶ!Fund of the Year 2024 結果発表!オルカン6連覇!
  • 2024年新NISA戦略としてオルカンスイッチング積立ときどきIPO設定完了!!
  • 【積立投資】投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023に投票しました!
  • 2022年度分確定申告をe-Taxで粛々と完遂~納税なの還付なの!?~
  • お金の教養フェスティバル2023への参加と感想~人生これから!~

メニュー

  • サイトマップ
  • シンプルライフリスト365
  • お金と健康の資産デザイン
  • お問合せ
  • 運営者情報・ポリシー

最近のコメント

  • 【2022年ANA SFC修行】初の石垣島トランジットの旅1日目 に とっと より
  • お得な家電(お酒?)商品券の株主優待株 に Johny より

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • シンプルライフ
  • 健康
  • 収入
  • 投資
  • 支出
  • 税金
  • 資格
  • 趣味
Copyright ©2025 シンプルライフ365〜お金と健康の資産デザイン〜 All Rights Reserved.
このページの先頭へ