本ページにはPRが含まれます。

株主優待券をタダでゲットする裏技〜つなぎ売り〜

株主優待生活で有名な桐谷さんが登壇するお金の教養フェスティバル2018ですが、
この株主優待券をほぼタダでゲットする裏技をご紹介します。

 

その名前は、「つなぎ売り」と言います。
「クロス取引」とも言いますね。

 

株主優待好きなら実践している方も多いのではないでしょうか。

 

株式の現物買いと信用売りを同時に行って、値動きの変動リスクをヘッジしながら
株主優待券のみほぼ無料でもらうことができます。

 

ほぼ無料というのは、株式買い付け手数料等の諸費用分がどうしてもかかりますので、
株主優待券の価値がその諸費用より大きければ確実にプラスになりますね。

 

以下の計算式が成り立てば必ず勝てて収益がプラス(黒字)になります。

 

優待価値 – 株式売買手数料 – 信用取引金利 > 0

 

つまり、ノーリスクローリターンの株主優待タダ取りの投資手法とも言えますね。

 

株主優待券をタダでゲットする裏技〜つなぎ売り〜

 

やり方は、一度覚えれば簡単です。順に説明すると、

 

・SBI証券や楽天証券等で信用取引口座を開設します。
信用取引を理解していますか?のアンケートに答えて間違わなければほぼ承認されます。

 

・ほしい株主優待券がもらえる権利付き最終日までに、その株式の現物買いと同数の信用売り
を同じ株価で実行します。寄り付き注文なら同じ株価になりますね。

 

一点注意点として、信用売りには制度信用売り一般信用売りがあり、制度信用売りは
逆日歩発生リスク(需要があるとじゃんじゃん高騰し手数料が増えます)がありますが、
一般信用売りにはその逆日歩リスクがありません。よって、証券会社毎に枠(数量)は
決まっていますが、一般信用売りを狙いましょう

 

・権利付き最終日の翌日(権利落ち日)に現物買いと信用売りを相殺する現渡し注文を実行します。
この現渡しでは手数料は基本的には無料です。

 

以上これだけでつなぎ売り(クロス取引)が実践できます。
資金力が多い人ほど優待券も多くゲットできますね。

 

株主優待タダ取り投資で運用するなら、手数料や一般信用取引の点からオススメ順に以下になります。

 

SBI証券(総合口座開設数ネット証券NO1!)

楽天証券(楽天市場や楽天トラベルなど幅広い楽天グループ)

 

チャリンコに乗った桐谷さんに一目会いたいファンは、ファイナンシャルアカデミー主催で
2018/2/17に無料開催のお金の教養フェスティバル2018で会えます!

 

お金の教養フェスティバル2018が開催決定!

 

それでは、よい株主優待生活を!

コメントを残す

CAPTCHA