• Instagram
  • RSS

シンプルライフ365〜お金と健康の資産デザイン〜

収入・支出・投資・税金・健康の5つの視点から資産をデザインして、毎日シンプルに生きることを目指します。

 Menu
コンテンツへ移動
  • トップページ
  • シンプルリスト365
  • 資産デザイン
  • サイトマップ
  • お問合せ
  • 運営者情報

【Coke ON】コークオンアプリで健康的に歩いてドリンク無料ゲット

2022年ANA SFC修行の一環で、先日ANA Pocket ProとJALウェルネス(JAL Wellness & Travel)のウォーキングアプリをインストールして旅行のモチベーション

続きを読む

2022-06-07

【JALウェルネス】アプリフル活用でJALマイル積算とウォーキングブースト

2022年ANA SFC修行の一環で、先日ANA Pocket Proのアプリをインストールして旅行のモチベーションアップを図ったところですが、次なる手を打ちました。 http://si

続きを読む

2022-06-05

【2022年ANA SFC修行】ANA Pocketアプリで移動距離と共にマイル積算加速へ

2022年ANA SFC修行として、前回ようやく5万プレミアムポイントがたまる旅行計画を立てて、飛行機のチケットもスーパーバリューとバリュートランジットで予約完了・購入しました。

続きを読む

2022-06-03 (2022-06-05更新)

【2022年ANA SFC修行】短期集中旅行計画を立て、チケット予約完了!

2022年度のANA SFC修行の作戦としては、今回のANA国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーンと、お得なバリュートランジットやスーパーバリューをフル活用して効率よくプレミアムポイントを短期集

続きを読む

2022-06-01

【2022年ANA SFC修行】ANA VISAワイドゴールドカードにポイント改悪の試練と年会費無料の慈愛

2022年ANA SFC修行を始めてすぐに、一つ大きなニュースが飛び込んできました。三井住友カードから以下のような爆弾メールがしれっとやってきます。 「商品性改定のお知らせ」

続きを読む

2022-05-29 (2022-06-16更新)

【2022年ANA SFC修行】ボーナスプレミアムポイントキャンペーンで再挑戦を決意!

こんにちは。 ANA SFC修行を2020年にトライしたものの、コロナ禍のため、途中で断念するという残念な結果でした。 当時はANAゴールドカードまで作成して、頑張ってため

続きを読む

2022-05-27

2021年度分確定申告を進化したe-Taxで完遂と追加の住民税申告

2021年分(令和3年版)の確定申告の時期がやってきました。 過去に数々の苦行の如く苦しんで、そして毎年学んで成長してきた気がします。 今年も確定申告はe-Taxで

続きを読む

2022-03-09 (2022-06-16更新)

マネックス無双!ポイント還元率1.1%のクレジットカード投信積立!

クレジットカードでの積立投資で楽天証券、SBI証券、マネックス証券と各社キャンペーン合戦が繰り広げられていますが、ついに3社出そろいました! 先日楽天証券が楽天カードのポイント還元を20

続きを読む

2022-02-08

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021でオールカントリー3連覇!

2021年11月に投票していた投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021の結果が2022年1月22日(土)夜8時から、オンラインで「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the

続きを読む

2022-02-01 (2022-02-08更新)

お金の教養フェスティバル2022終了!人生とお金のアップデート!

ファイナンシャルアカデミー主催の「お金の教養フィエスティバル2022」が2022年1月22日(土)、23日(日)の2日間に渡り開催され終了しました! http://simplelife3

続きを読む

2022-01-23
‹ 前へ123456次へ ›最後 »2 / 15

今日のブログランキング1位は!?


ファイナンシャルプランニング ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

最近の投稿

  • 【5Step】Vポイント交換でソラシドマイル2倍無双!スマイルが止まらない!
  • 【2022年ANA SFC修行】大館能代・福島・萩岩見空港でお得なキャッシュバックキャンペーン続出!
  • 【積立投資】楽天証券の楽天キャッシュ決済設定とクレカ還元率改悪対策
  • 【JGC】JALマイル期限切れ延長対応とeJALポイントの有効活用
  • 【積立投資】SBI証券のクレカ投信積立で毎月Vポイントゲットとベストな使い道

メニュー

  • サイトマップ
  • シンプルライフリスト365
  • お金と健康の資産デザイン
  • お問合せ
  • 運営者情報

最近のコメント

  • お得な家電(お酒?)商品券の株主優待株 に Johny より

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

カテゴリー

  • シンプルライフ
  • 健康
  • 収入
  • 投資
  • 支出
  • 税金
  • 資格
  • 趣味
Copyright ©2022 シンプルライフ365〜お金と健康の資産デザイン〜 All Rights Reserved.
このページの先頭へ