新年あけましておめでとうございます。 2016年はみなさんにとってどんな1年だったでしょうか。 いろんな成功・失敗そして喜怒哀楽があったと思います。 反省しな
宝くじ好きはジャンボ宝くじ付き定期預金
毎年恒例の年末ジャンボ宝くじの季節がやってきました。銀座のチャンスセンターでは一攫千金を夢見て大行列です。 さて、前回の記事にて宝くじの必勝法は、「買わないこと」と記載し
夢を買うジャンボ宝くじの必勝法を考えてみる
1等・前後賞合わせてなんと7億円のサマージャンボ宝くじで盛り上がっていますが、 この夢を買うと言われる宝くじの必勝法について考えてみたいと思います。 1等・前後賞7億円
投信積立・海外ETFのおすすめ証券会社(2016年7月時点)
インデックス投資をする上で、投資信託の積立投資や海外ETFの売買を利用していくことに なりますが、その際の証券会社について2016年7月時点で調査・比較してみましたので 紹介していきたいと思います
インデックス投資で投資信託の自動積立を始める
安定して資産を増やしていくために、投資信託の自動積立投資を 始めてみました。選択銘柄はインデックス投資になります。 インデックス投資とはアクティブ投資の逆の意味で、日経225などの
資産を安定して増やす投資の方向性を考えてみる
資産を増やすためには収入から得られた資金を効率良く安定して投資で増やしていくことが 必要になります。 投資の種類にも株式投資や外国為替(FX)や現物資産(金)や不動産や
株主優待券を使ってかっぱ寿司で寿司三昧♪
カッパ・クリエイト、コロワイド、アトムのトリプル株主優待券を ゲットしてから次は友人とかっぱ寿司へ繰り出しました。 まだまだポイントはたくさん残っているので、友人にはおごりと いうこ
コロワイド系列のラ・パウザで株主優待ディナー♪
コロワイド・カッパクリエイト・アトムのトリプル株主優待券を ゲットしてからさっそくコロワイド系列のラ・パウザに行ってきました。 お店の名前はイタリア語で休み時間を意味するそうです。
お食事用トリプル株主優待券到着♪
イギリスがEUを離脱したニュースで市場も大荒れです。 そんな6/24にお食事用トリプル株主優待券が到着しました♪ それは ・コロワイド ・カッパ・クリエイト
お得な家電(お酒?)商品券の株主優待株
本日紹介するのはお得な家電商品券がゲットできる株主優待券です。 ビックカメラ(3048) ビックカメラと言えば有名な家電量販店です。 個人的にはヤマダ電機